祭りだ わっしょい 2012年8月12日 HOME編集部ブログ編集長より祭りだ わっしょい 水かけ祭りだ! 神輿を”さして” わが町内の御神輿も水浴び! 奥州平泉の神輿が特別参加 アスファルトにかかった虹 今日は富岡八幡宮の例大祭。 五十数基の神輿がわっしょいわっしょいと永代橋を渡って行きました。 別名、水かけ祭り、神輿をかつぐ人々に向かってバケツに汲んだ水をかけ暑さをしずめます。圧巻は永代橋の橋詰に待機した消防団。ホースによる放水は龍が天に昇るが如く。。。神輿に水しぶきが降りかかります。 お父さんに肩車されたり、手をつないだりしている子どもたちの楽しそうなこと。気付くと足元のアスファルトに虹がかかっていました。 めちゃくちゃ暑くて、めちゃくちゃ威勢のいい日本の夏です。