日本じゅうを寒波と大雪が席捲している中、
東京近辺だけは、こんな青空の晴天がもう何日も続いています。
編集長の古戸です。
空気はカラッカラ、花粉も飛び始めているようです。
さすがに桜は芽吹いていませんでしたが、枯れ木にも小さな芽が出始め、
会社のすぐ脇にある、椿はこんなつぼみを見せています。
こちらは札幌の雪の中に元気に咲く、ねこやなぎ。
どんな寒さの中でも、植物は、営々と命を育んでいるんですね。
深い雪に閉じ込められて、たいへんな思いをされている方も多いと思いますが、
みなさまがお住まいの地方はいかがでしょうか。
さて・・・春はまだしばらく先ですが、
ゆうゆう3月号は、
一足も二足も早く、春の気分をお届けします。
ゆうゆうに登場していただくのはこれで3回目ですが、
初めての和服姿で市原悦子さんが微笑む、
春の気分いっぱいの表紙。もうご覧いただけましたでしょうか。
もちろん、春色は表紙だけではありません。ゆうゆうインタビューも、綴じ込み付録の
全国「花巡り旅」手帖も、春の着やせコーディネートも、春色満載。
読むだけで、気持ちが華やいでくること、請け合いです。
天沼寿子さんの簡単模様替え
「私の挑戦大賞」受賞のみなさまのそれぞれの挑戦も。
外は寒くても、暖かい春がやってきたら何をしようかな、と考えるだけでも
気持ちが晴れ晴れしてくる企画をたくさん詰め込みました。
まずはじっくり、味わっていただければ幸いです。