明日は、ゆうゆう3月号の発売です!
今回は、大阪の巨匠・宮川花子さんが表紙!
めちゃくちゃかわいい◎◎と一緒に写っておられますので、ぜひチェックしてみてくださいね
さて、先日、劇団四季の「パリのアメリカ人」の舞台を取材してきました
(渋谷のヒカリエ上の東急シアターオーブにて)
正直、ミュージカルは、タモリさんじゃないですが、観ていてちょっと気恥ずかしくなるときもあるのですが、今回の四季の舞台は新たな挑戦に満ちあふれていました!
バレエ的な振付を多く盛り込んだダンサーの踊りや、控えめながらも情感あふれる歌いっぷり。
(私が観劇した回は、主役の男性が、バレエダンサーの方でした。2幕目の男女リフトや、ピルケットのすばらしいこと!)
舞台装置や衣装も、戦後すぐのパリの雰囲気そのままに、洗練かつ、おしゃれな仕上がりに。
パリの街でくりひろげられる、一人の女性をめぐる、男性3人の恋ものがたり。
四季ファンはもちろん、バレエ好きな方、いままで劇団四季の舞台をみたことがない方にもおすすめです!
(くわしくはゆうゆう3月号p144 ステージ をチェック!)編集・井頭