今年は、例年になく早く桜の花が開花しましたね。
開花情報を聞くと、「早く見に行かなくちゃ」とそわそわしてしまう私。
東京は、満開になってから寒い日が続いたため、思いのほか長い期間桜を楽しめました。
ご近所の川べりや、大きな公園、名刹などあちこちで桜を鑑賞したのですが、その中でも異彩を放っていたのがこちら。
薄紫色の光に包まれた桜並木が、なんとも言えず幻想的です。
これは、一般的なライトアップとは異なり、何色も色をかけあわせたLEDライトをあてているのだそう。
暗闇の中で発光する桜は、いつまでも見つめていたい美しさでした。
自然のままの桜が一番好きなことには変わりはありませんが、光のアートと桜のコラボは都会の夜ならでは。
皆さんは今年は、どんな桜を楽しみましたか?(鵜澤)