1月号でご紹介するのが、驚きの糖質オフ、塩分オフ、油もオフといいことづくめの簡単ヘルシーおせち。
人気料理研究家の浜内千波さんに教わりました。
おせちというと、砂糖やしょうゆ、みりんといった調味料が恐ろしいほど減るイメージがありますが、まったく逆。
こんなに少量で大丈夫?と思ったほどのヘルシーなレシピ。
撮影終了後の試食で、「これなら安心して食べられる」「素材の味が引き立っていて本当にすごい」とスタッフの間で歓声が。
というわけで、早速、作ってみました。
砂糖が大さじ1.5でいい伊達巻と、塩も砂糖もほんの少量の紅白なます、本当は鶏ひき肉で作るのですが在庫が合いびき肉だったのでミートローフ化した松風焼き
ふだんのおかずにも大活躍してくれるヘルシー簡単レシピです。
浜内先生ありがとうございます、です。
1月号では、炒り鶏や黒豆、田作りなども全品糖質オフ、塩分オフ、
油分もオフのヘルシーおせちのほか、全品作りおきOKで子どもや孫たちの笑顔をお約束の”おもてなしおかず”もご紹介します。
ぜひ、みなさま、お試しください。
望月