ゆうゆう編集部 黒澤です。
現在発売中の10月号で、
オランダ、ベルギー・フランダースの旅の取材に
行ってまいりました。
オランダはスナックとしてコロッケが大人気で
自動販売機でも売られている。
なんて、少し聞きかじってはいたものの、
本当に駅やら目抜き通りやら、アムステルダムでもいたるところで設置しているお店を発見しました。
オランダの人が背が高いのはコロッケをたくさん食べているからかもしれない、なんて
背の低い私なりに考えたりして、お金を投入して、好きなコロッケの扉をあけて……まではよかったのですが、
小さな扉の向こうをよくみると、、厨房みたくなっていて、、、
普通にお店の人が揚げているではないですか!
(写真ではよくお伝えできませんですいません)
確かに機械が揚げていたら大がかりにはなりますし、
揚げたてがおいしいものだし、手軽に食べたいし、、、合理的といえば合理的。
この、どこかほのぼのとした、コロッケの自動販売機、
日本にもあるといいかもしれませんね。
このオランダ・ベルギー・フランダースの旅の記事の最後に
おみやげプレゼントもございます。
こちらへのご応募もお待ちしております!