今夜は、七夕ですね☆
東京は、あいにくの雨空ですが
みなさまの地域は、☆はみえますでしょうか?
本当に暑さに弱いもので、この夏、心も体も健康で過ごせますように、との願いをこめて
「ゆうゆう」編集部のご近所、神田明神の七夕祭りへ参加してきました。
雨と風が強まる中、祝詞が唱えられ、巫女さんたちによる「豊栄(とよさか)の舞」で
ますます雨が強まる!! 古代、七夕祭りには、雨乞いの意味もあったそうで
うら若き巫女さんたちに、龍神様が興奮しちゃったのでしょうか・・・
(ちなみに、笹の葉に、短冊をつるすようになったのは、江戸時代からだそう)
昔は、彦星と織姫は、彼氏・彼女だと思っていたのですが、ご夫婦なんですよね。
年に一度しかあえないとなると、なかなか話がつきないのでは・・・。
心と体の禊をしていただいた後は、神田明神入り口すぐの
天野屋で名物の甘酒(400円)を一杯いただき・・・。これで、点滴ほどの栄養価があるそうです。
そして社に戻ると、いつも美容ページでお世話になっている
日本メナードさまから、くま笹健康茶の七夕ギフトが!(くま笹健康茶 150g/2g×75袋入り 3150円。くま笹に、霊芝エキスと甘草をブレンドした、風味豊かな健康茶。おいしくて、飲みやすかったです。岩下志摩さんも御愛飲だとか)
みなさまも、無病息災、健康で一年、過ごせますよう、心からお祈りいたします
(ゆうゆう編集部 井頭 博子がお届けしました)