ゆうゆう 2015年11月号
表紙:仲間由紀恵さん
【ゆうゆうインタビュー】
仲間由紀恵さん
「役者として、もう一歩前へと進みたい。今がその時。怖いけれど楽しみでもあります」
【連載】
曹洞宗徳雄山 建功寺住職 枡野俊明
心穏やかに心地よく暮らす 心の習慣・禅の言葉
【連載】
吉永みち子が覗く仕事の裏側・表側 ●和菓子職人
【この人に聞きたい】
中村雅俊さん(歌手・俳優)
「歌も芝居も、チャレンジャーでいたい。限界を超えた先の新しい自分に会うために」
いくつになっても挑戦!
50代からの転機 私の場合
◆中村玉緒さん(女優)
◆安藤和津さん(エッセイスト)
◆中村絹江さん(さいたまゴールド・シアター団員)
【特集】
いくつになってもボケずに暮らしたい
大人の育脳バイブル
[Part1]運動 睡眠 食事 趣味 家事 etc.…
ボケにくいのはどっち!?「生涯健康脳」をつくる毎日習慣
◆瀧 靖之さん(東北大学加齢医学研究所 教授)
[Part2]食べる脳活 ブレインフードレシピ
◆銀谷 翠さん(ナチュラルクリニック代々木院長)
[Part3]もし軽度認知障害(MCI)かと思ったら?
◆朝田 隆さん(メモリークリニックお茶の水 院長)
毎日が豊かになる装い方
おしゃれのこだわり私流
スタイリスト石田純子さんに相性のよい組み合わせを教わりました!
パンツと靴のおしゃれコーディネート
この時期限定の癒やしの旅を!
紅葉の名所と日帰り温泉
定番肉おかずをもっとおいしく、食べやすく
やる気が出るお肉レシピ
◆重信初江さん
「年齢を重ねた肌」にふさわしいお手入れ法は?
ゆうゆう世代のスキンケア
これが正解・不正解!!
年金生活を無理なく楽しく暮らしたい
老後破産しないための年金生活マネープラン
心を許せる友だちが欲しい!
50代からの友だちづくり
◆久田 恵さん(ノンフィクション作家)
あなたの、その立ち居振る舞い&装いはマナーにかなっている?
悲しみの席でのマナーと着こなし
◆岩下宣子さん(マナーデザイナー)
不安なく外出を楽しむために
尿もれ。頻尿の悩みを解消!
【福島応援!】
ゆうゆうサロンたかはし塾in福島が開かれました
“誌上通販します!”
石田純子さん×ゆうゆう
オリジナルポーチができました!
大小5個組み 価格2200円(税・送料込)
詳しくは72ページをご覧ください
創刊14周年お楽しみ企画
第6回ゆうゆう「私の挑戦」大賞募集
選考委員:山本一力さん(作家)吉永みち子さん(作家)
ゆうゆうツアー 浜美枝さんを訪ねて
箱根のクリスマス アートと美味を堪能する旅
[1泊2日]2015年12月3日(木)~4日(金)
「ゆうゆうモデル」オーディションを開催します
1年間、2年間定期購読をお申し込みいただくと
TAKEFU清布 竹のガーゼハンカチ(2枚セット)または図書カード500円分プレゼント
<連載>
◆今森光彦
里山の色~いのちの舞う風景
◆石田純子さんの誌上おしゃれコンサル
◆徳田民子さんの安曇野通信
身軽に楽しく暮らす
◆TOPICS
◆ゆうゆうプレミアム倶楽部のご案内
◆定期購読のご案内 お申し込みはがき
◆12月号予告
◆食の達人・高橋恒雄 たかはし塾
◆ゆうゆう世代の美肌計画
香りも楽しめるハンドクリームで手肌をケアして
◆読者プレゼント【ゆうゆう特選】
◆前向きに生きるための法律相談室
奥山倫行(弁護士)
◆細谷亮太
いのちを見つめる小児科医の”ほのぼの日記”
いい日にしよう、ね!
◆YOU YOU CULTURE
・CINEMA 中野翠・BOOKS豊崎由美
・MUSICダ・カーポさん
・STAGE
・ART
◆これからの時間を困らずに生き抜くための
お金講座「エンディング保険」
◆You You Park 読者の広場「ゆうゆうメール」
◆今月の原稿募集
◆ムーン・リーが占う今月の星からのメッセージ
◆アンケートつき読者プレゼント応募用紙